ダブルス
-
ダブルスの並行陣で、「センターをスパスパ抜かれる」ペアが気を付けたい4つのポイント
ダブルスの試合、サーブ&ボレーで並行陣でプレーする方も多いと思います。リターンダッシュからの並行陣、も有効な作戦ですよね。でも・・・実際に並行陣のポジションを取ってみたけど、「センター」をスパスパ抜かれてしまうようなペアも、…
-
改めて確認・準備しておきたい、「ダブルスの試合でポーチに出る」心得5つ
ダブルスの試合が終わった後に、「もっと前衛で、出れば良かった・・・」と、思い出して後悔すること。…
-
男子ダブルスにこそ「ストレートロブ・リターン」が必要な理由4つ
男子ダブルスで試合に出ている皆さん、上手くリターンで「ロブ」使えてますか?何だか女子みたいで…
-
ダブルスの並行陣に対抗して、「ショートクロス」を使うときの4つのポイント
ダブルスの試合、上のレベルになると並行陣が増えますよね。サーブ&ボレーでネットに詰める、リタ…
-
失敗しても良いから、ダブルスで前衛が動いた方が良い4つの理由
主にダブルスでプレーされている皆さんは、どの程度前衛で「動けて」いるでしょうか。つい、クロス…
-
テニスの試合で、相手の攻撃をサッとかわす守備を身に付けるコツ4つ
-
ダブルスの試合で後衛のポジションのときには、しっかり「ゲームメイク」が出来るようになろう
-
ダブルスの試合で、「サービスキープが出来るゲーム運び」が出来るようになる5つのポイント
-
ダブルスの試合で「決定力のあるボレーが打ちたい」と思うなら、試してみたい5つのこと
-
ミックスダブルスの試合で、「女性を攻撃することが出来ない」男性はどうすれば良い・・・?